A day in the lifeという屋号には、日常の中で誰もが持つ小さな喜びや瞬間を大切にしたいという想いを込めています。
忙しい毎日の中でも、何気ない一日が特別なものになるような、心温まるひとときを提供したいという願いです。
食事を通じて、日常の中に安らぎや笑顔を届け、ひとりひとりの「一日」を通してより豊かなものにしたいという想いです。
追及にテーマ
管理栄養士・調理師である江副貴子の提言
「栄養バランスの鍵は、副菜にある」と捉え副菜を作る調理技術と時間を提案することを目指します。
※副菜とは
主食と一緒に食べる料理。野菜、海藻、きのこ、豆などを主材料とする料理。
ビタミン・ミネラル・食物繊維を多く含み身体の調子を整える他生活習慣病予防に役立ちます。
食べる事から日々の暮らしを見つめなおし、生活の質を向上させ健康社会を創造する。